会社案内
日本経済が高度成長を迎えようとしていた昭和40年代、“ぬいぐるみ”は高級な輸入品でした。そのため、クマや毛足の長い座りイヌなどのぬいぐるみが、当時は贅沢品として応接間のピアノやテレビの上に飾られていました。
創業者、内藤久子がデザイナーとして歩みだしたのはまさにそんな時代です。以来、弊社ではぬいぐるみを暮らしの中の身近なアイテムと位置づけ、”カワイイ!”と思わず手に取りたくなるような愛らしさを追求し、製図法から製作工程、材料選択の試行錯誤を重ねて参りました。
そしてその技術と経験は今日の(株)内藤デザイン研究所に受け継がれ、引き続き誰もに”カワイイ!”と感じていただけるたくさんのぬいぐるみを創出しています。
これからも常に変化するトレンドに向き合い、“今の感性”に答えるデザイン、企画、ネットワークをご提案いたします。
代表取締役社長
創業者 内藤久子がぬいぐるみデザイナーとしてデザインルーム開設。
オンワード、マテルUSAなどの専属デザイナーを経て独立。
大手問屋、人形メーカーからの依頼によりオリジナルぬいぐるみのデザイン・製造を開始。
法人・株式会社内藤デザイン研究所を設立。
フランス、アメリカなどの会社とデザイン契約を結び、海外市場に活発に進出。
オリジナルブランド<マイリトルアン>の発売やメイビーラビットがヒットするなど、メーカーとして地盤を固める。
新社屋建築。
中国の協力工場と連携し、海外での生産体制を確立する。
横浜ワールドポーターズに直営店nipopoを初出店。
資本金を1000万円から1500万円に増資。
nipopo池袋サンシャインシティ アルタ店をオープン。
nipopo原宿キャットストリート店、nipopoららぽーと名古屋みなとアクルス店をオープン。
社名 | 株式会社内藤デザイン研究所 |
---|---|
設立 | 1979年4月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 内藤堅二 |
所在地 |
〒171-0051
東京都豊島区長崎4-38-2 TEL: 03-3955-9076 |
資本金 | 15,000,000円 |
事業内容 |
1.オリジナルブランド製品のデザイン・製造・販売
2.ライセンスブランド製品のデザイン・製造・販売 上記に付随する全ての業務 |
従業員 |
15名
(2016年3月現在) |
主な取引先 |
株式会社 エトワール海渡 株式会社 サンリオ 株式会社 タカラトミーアーツ 株式会社 三越伊勢丹プロパティ・ デザイン 株式会社 バンダイ 他(五十音順) |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行
城北信用金庫 |